移転しました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんか、本当にブチブチッて抜けるんですよ。
はい、K・Yです。
昨日の秋葉原レポート、写真を交えながら・・・

私鉄とJRをうまく組み合わせて、片道590円で行くことができるんですね。
JR一本ですと690円かかるんですから・・・
という訳で、渋谷駅です。
ちなみにこの駅、頭端式ホームとなっております。珍しいです。
絵になるんですよね~。

秋葉原の、駅を出てちょっと行ったところ。
なんか、ビル全体がお子ちゃま禁止な建物もあってうかうか歩いてられません。
ところどころ、写真がギザギザしてますが勘弁してください。
だって、サイズ変換ソフトがフリーなんだもん。


変わり種自販機シリーズ。
缶で飲む味噌汁とはどんな心境で飲めばいいのでしょうか。
おにぎり片手にですか?
右はおでん缶。300円也。別の自販機で220円で買った私は勝ち組。
あとはなんですかね。BOOKOFFはゲームが充実してました。
流石電気の街。
朝から行って、夜まで楽しめたのでね。また行きたいですね。というか行きます。
はい、K・Yです。
昨日の秋葉原レポート、写真を交えながら・・・
私鉄とJRをうまく組み合わせて、片道590円で行くことができるんですね。
JR一本ですと690円かかるんですから・・・
という訳で、渋谷駅です。
ちなみにこの駅、頭端式ホームとなっております。珍しいです。
絵になるんですよね~。
秋葉原の、駅を出てちょっと行ったところ。
なんか、ビル全体がお子ちゃま禁止な建物もあってうかうか歩いてられません。
ところどころ、写真がギザギザしてますが勘弁してください。
だって、サイズ変換ソフトがフリーなんだもん。
変わり種自販機シリーズ。
缶で飲む味噌汁とはどんな心境で飲めばいいのでしょうか。
おにぎり片手にですか?
右はおでん缶。300円也。別の自販機で220円で買った私は勝ち組。
あとはなんですかね。BOOKOFFはゲームが充実してました。
流石電気の街。
朝から行って、夜まで楽しめたのでね。また行きたいですね。というか行きます。
PR
この記事にコメントする