忍者ブログ
移転しました。
[52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私のクラス、入賞することができました。ありがとうございます。
これはこれで嬉しいことですね。3年間で初の入賞ですから。

しかしですね、それ以上に腹立たしいことというか・・・
ずっと練習さぼってた某4人組が「4人脱走してたのに2位!」とかほざき出して。殺意が湧くよ、本当。
なんか本番後に片付け中の体育館でもう一回歌ったんですけどね。
その4人組の中の二人が、担任にメッセージを言い始めたんですよ。
ほんっと、吐き気が催すね。なんでうわべだけの言葉ばかりで胸を張っているのか。

ただね、そこはそこで周りに合わせていい気分で終わることもできるんですけどね。


ええ、すみませんねひねくれ者で。
もう今更あいつらを許したくないんです。
でもって、クラスの打ち上げも行っておりませんよー。


ちょっと鬱気味ですけど、頑張るお(*^ω^)


Doraさんと篠さんと食事行って、いろいろ笑わされることが起こったしw
明日はXPさんと高校の説明会に行って参ります。

拍手[0回]

PR
ステージの部は最悪だったけど。特に3年生。
合唱コンのVTRに出演してる人に「この人キモイよね~」だとか普通に言ってたのには呆れた。もう末期だね、うちの学校。

それにしてもうちの学校の演劇部は一体どこを目指してるんだw
だって、既にコントの域に達していると思うんだ。うん。
その割には、オチがなかったんですよ。弱いってレベルじゃない、ないんです。

実際、笑えたんだけどね。

笑えたと言えばTeachersのカラオケですが。ノーコメントでw


さて、真面目に合唱コンの展望を考えてみます。

①5組・・・エトピリカって短いんだよね曲が。曲順も1番なのでどう影響するか。
②2組・・・最優秀候補ですよね一応。私としてはソロは特にどうってことない。
③1組・・・私のクラス。ノーコメントw
④3組・・・まだ自由曲聞いたことないんだが。男子割と良さそうだけどね。
⑤4組・・・実際2組といい勝負なはず。

2≒4≧1≒5≧3、といったところですか。
一応、皆イコールで繋がってるので。実際予想は尽きませんね~。


最近、朝が辛いが明日は7:45集合という鬼畜時程なので頑張ります。

拍手[0回]

私は、歯医者で歯を削る痛さより口をあけっぱなしにしとく方が嫌いです。
と言う訳で、今日は歯医者に行ってきたのです。

小さい頃から、なんか歯医者は好きでした。
そのころの私は、医者とかでは泣かないで治療を受けることができたので、たぶん優越感に浸っていたのでしょう。


あっという間にカレンダーの日付が進んでいきます。
合唱コンなんて明後日です。

数検もあと10日くらいだし、いよいよヤバくなってきたなぁ。
数列とか集合とか全然やってないし。
内申のためにも受かっておきたいのです。


明日は文化発表会、ステージの部です。演劇部の妙な劇が鬼門ですかね。

拍手[0回]

SC4さんと「DQNざまぁw」という至極当然の意見を交わしたニュースがこちら。

服装や態度で、22人不合格
http://news.biglobe.ne.jp/social/jj_081028_6324781503.html
神奈川県教育委員会は28日、県立神田高校(平塚市)で2004、05、07年度に行われた入学試験で、内申書、学力試験、面接の総合的な成績順位は合格圏内に入っていたのに、願書受け付け時の服装、態度などが悪く入学後の生徒指導が困難と判断した受験者22人を、選考基準に従わず不合格にしていたと発表した。~後略~


まぁ、ざまぁwの一言ですよね。
皆さんも、気を付けてくださいね、といってもここにはそういう低脳は出入りしてないが。

拍手[0回]

どうも私は人の上に立って物事を行うことが苦手なようです。
ホント、なんでパートリーダーなんてやってるのでしょうね。
今日、放課後練があったんですけど、どうにもまとまらなくて・・・

指示出そうとして叫ぶと、頭痛が起こるって、どうにかしてください。(切実)


そうやって、軽く鬱の入った状態で適当に本屋巡りしてたんです。
いつもの如く参考書の吟味してたんです。で、数学のを見てたら・・・


えっ、なんかおじさん話しかけてきたよ!?


「数学の参考書はこれがいいよ」みたいな事を教えてくれてさ。
とりあえず、聞き入っていたのですが。なんか非常に感心してしまいました。
「数Ⅰ・Aと物理は表裏一体」とか、「寝る前に数学の問題一問でも解く」とか。

「英語にあまり熱心になると、理数がないがしろになる」とか。


篠さん、いいことを聞きましたよw
かといって勉強するなと言う訳ではなく、「中くらいの成績」がベストなんだって。

あと、ニュートンとかアインシュタインとか相対性理論のことにも触れてました。
ブラックホールって、光が抜け出せない=光に照らされないので発見することが困難だということを初めて知ったんです。


ホントに、どちら様だったんでしょうねぇ・・・
理系?の人は、なんとも奇人が多いですね・・・私もですがw

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
今日は何の日?
ブログパーツ 無料.com
カウンター
最新コメント
[04/03 くぅた]
[02/11 塊兎]
[02/08 さやえんどう]
[01/19 塊兎]
[01/09 塊兎]
[01/08 さやえんどう]
アクセス解析
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]