忍者ブログ
移転しました。
[29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

運動部の人がよく「体が鈍っている」と嘆いていますよね。


帰宅部だって鈍るんだよ!春休み中は体育なんてないからね!

体中が痛い、K・Yです。
バレーボールは、全身の筋肉を使うのか・・・


本日は棋道部の活動日だったので、仮入部に行きました。
実に私によく合っている、まったりとした部活ですね。やはり。
もう入部届け出します。

問。

うちの学校の部活はなぜあんなにお菓子がいっぱい出てくるのか。
お土産と言って出してくれた饅頭がとても美味しかった(*^ω^)
クラギ(クラシックギター部です。)でもカントリィマァム出してもらったし・・・

自由すぎやしないのか?
こんなものなのか・・・

早弁とか自由っぽい・・・
廊下で地べたで座って食べてる女子がいた。
食堂も空いてるらしく、10分の休み時間にわざわざ買いに行く人がいます。
その頃私はトイレに行きます。


クラギどうしようかな・・・
軽音はどこ行ったんだって話だ。どこいったんでしょうね・・・←

明日は健康診断です。
物心ついてから、初の採血とかやります。ぶっ倒れないかな・・・


アデュー。

拍手[0回]

PR
何かと危ないネタだなぁ・・・


明日が体育だと鬱なんですもん、もう。
いいよ体育とか英語と一緒に消え去ってくれ!←


うちの高校、結構変な先生多い。

数学の先生ってのは、少し変人じゃないと務まらないようです。
よし、いいじゃないか。

担任が数Ⅰの担当なんですが、いろいろと凄い先生です。
なんか大学で心理学やってのめり込んでしまったらしい。
授業のほうもね・・・

まさか展開・因数分解の公式を x と y じゃなくて○と△で教わるとは思いませんでしたし、次数や項の説明端折られるとは思ってもいませんでした。
次の授業では、2回目の授業にしてタスキ掛けを教えようとしています。
(; ・`д・´)…ゴクリ…(`・д´・ ;)

ふふふ。

数学の先生やってみたくなるよなあ。


数Aの先生もネトゲ好き公言してたし・・・

希望は見えてきましたが、最後に一言。
体育嫌だああああぁっぁぁぁあぁぁ(ry


まったりマイペース。

拍手[0回]

毎日頭痛と一緒に学校から帰ってきます。XP氏もいっしょですが。


K・Y

なんで体育は男女混合なのそういうものなの?ねぇ?
公立高校のsc4さん?


ねえ何なの今日の県下一斉テスト、英語とか何?死ぬの?
久しぶりに英語に殺意を覚えましたが、もともと英語なんて9割取れる教科じゃないし。
8割行けばいい方です。

頭痛くて学校から帰ってきたら何もできません。


久しぶりの更新でネタ少なくてごめんねえ。
多分いっぱいあるんだけど、どうにも指が進まない。


部活動、迷いすぎ・・・!
なんか、ノルマのある部活に入る気がしない。
その点、棋道部はいいね!←

夜できたら更新する。

拍手[0回]

数独で詰まってしまったところを突破したり、なかなか出来ない詰将棋が解けたりしたときって、「生きてて良かった」ってなりませんか?
アハ体験ですね。ドーパミンとかエストロゲンとかよく分からないもの出てますね。

この瞬間のために生きているんだなって。
ええ、気楽に生きております。


しかしながら、この時間になると発狂しそうになるんですよね。
明日からまた学校始まるんですよ?(当たり前
つらいなぁ・・・←
憂鬱になってきますけど、がんばります。めらんこりー。


えっと、たぶん棋道部と、軽音楽部も入ります。
ギターの種類がよく分かりません。
エレキギターには、レスポールとストラトキャスターってのがあるのだけ調べたよ。
あとバンドのメンバーちゃんと組めるか、ちゃんとやっていけるか、懸念されます。


予習とかなんだよ!
手がつかねえよ(泣)
とりあえず英語は本文コピーして貼って単語調べたから何とかなる。
後は知らん。
もう知らん!
もう、もう・・(ry

発狂しそうになりました。自重。


とりあえず朝が来ればいいんです。
頑張ります。

拍手[0回]

久しぶりの更新で逆に何書けばいいのか分からんです。


副教材が多すぎます、K・Yです。
なんかチャート式で御馴染の数研出版の参考書が多い・・・
なんだかんだいって英単語の本も買わされてるし。
意外と謎が多いぞこの学校・・・

実に週末ですね。


なんかこの生活が3年間続くのかと思うと、なんか悟りの境地開けそう。
というか本当に3年経つのか?
途中で嫌になったりしないだろうか・・・

とりあえず、うーん・・・とりあえず、うーん・・・とりあ(ry
勉強、しなければ?
シナバス?

ネットの将棋で5級から4級に上がりました!わーい。
私事です。


まぁ、ゆっくり休みましょうか。

高校の人にもここ教えようかな・・・
あ、でも!会話のキッカケつかめないし。
暫く先ですか(・∀・)

隣の席の方が、ちょっと私の行動に反応するようになってきて、安心する。


ふう・・・
相変わらず、誰かにおはようと言われても十分な声量で返すことができていないようだ。
言ってるんだよ?聞こえてるのかなぁ・・・

こんなところに書いても仕方あらへん。


行く時、BSKを見かけました。
帰りは、池田池池男君に会いましたw


とりあえず、こうやってパソコンやってることも幸せですね。
 

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
今日は何の日?
ブログパーツ 無料.com
カウンター
最新コメント
[04/03 くぅた]
[02/11 塊兎]
[02/08 さやえんどう]
[01/19 塊兎]
[01/09 塊兎]
[01/08 さやえんどう]
アクセス解析
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]